【新刊予約開始】今までになかった本の発売です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年間50万人!男性の3人に1人がかかる鼠径ヘルニア!なんと日帰りで治療できてしまいます。
池田理事長は、1年間、治療の合間を縫って、本づくりに向き合われました。患者さまへの愛情あふれるお話から、多くのことを学ばせていただきました。
鼠径ヘルニア(脱腸)は薬では治らず、自然治癒もしません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、早期発見すれば日帰り手術で治ります。
年間50万人、男性の3人に1人がかかると言われる鼠径ヘルニアは、放置していると重症化するケースも!
5700症例以上を手術した専門医が、
発見から治療までわかりやすく解説します。
「痛みが出たら受診」は誤解。
正しい知識を持ってリスクを回避し、健康で楽しい人生を送るための本です。
気になった方は、ぜひチェックをお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆1日で治せる 鼠径ヘルニア読本:~「日帰り」「痛くない」「跡が目立たない」手術で安心安全~著:池田義博
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【著者】池田義博
医療法人Gi理事長/医学博士/日本外科学会専門医/日本消化器外科学会認定医/日本ヘルニア学会評議員/中国四国ヘルニア手術研究会世話人/日本短期滞在外科手術研究会世話人。
1972年香川県生まれ。
高知医科大学医学部卒業後、岡山大学医学部第一外科学教室、倉敷成人病センター、香川労災病院、広島市民病院、岡山大学医歯学総合研究科消化器腫瘍外科大学院ほかに勤務ののち、2015年4月、岡山そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニックを開院。
2022年3月、京都そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニックを開院。同年6月、阪神そけいヘルニア日帰り手術 Gi外科クリニックを開院。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年アジア内視鏡外科学会(ELSA)鼠径ヘルニア手術ビデオコンテストファイナリストに選出。
2018年より岡山大学病院 消化管外科非常勤講師ヘルニア外来担当。
これまでに、5700症例以上を手術。鼠径ヘルニア治療におけるトップランナーとして、発見法・術式の啓発に努めている。
弊社詳細はコチラ
https://publishing-branding.com/
#publishing-branding
#出版プロデュース
#出版ブランディング
#パブリッシングブランディング
コメント